融資以外の資金調達の方法として、売掛金を現金化する「ファクタリング」があります。
ファクタリングは起業したばかりのフリーランスや個人事業主でも資金調達がしやすいとされていますが、その理由はファクタリングならではの審査の特徴や仕組みに隠されています。
この記事では、個人事業主がファクタリング会社を賢く選ぶために知っておきたい内容をまとめて解説いたします。
ファクタリングとは、事業者が売掛債権をファクタリング会社に売却して現金化する資金調達方法です。
ファクタリング会社は売掛金から手数料を差し引いた金額を事業者に振り込むことで、債権のリスクを負担します。
ファクタリングは急に現金が必要となったり、資金繰りが苦しくなった際に、取引先からの入金日を待つことなく最短即日というスピードで現金を入手できる便利な方法です。
ファクタリングの仕組みについて、さらに詳しく見ていきましょう。
ファクタリングには「2社間ファクタリング」と「3社間ファクタリング」の2種類があります。
2社間ファクタリングは、以下のような仕組みで進行します。
3社間ファクタリングとは、上記の契約とお金のやりとりに得意先も含め、3社で行うファクタリングです。
2社間ファクタリングと3社間ファクタリングにはそれぞれメリットとデメリットがあります。以下の表を参考に、自社にとって最適なファクタリング方法を選びましょう。
メリット | デメリット | |
2社間ファクタリング | ・得意先にファクタリングを利用していることを知らせる必要がない | ・手数料が高い |
3社間ファクタリング | ・手数料が安い | ・得意先にファクタリングを利用していることが認知される・3社での契約や合意の取りまとめに手間がかかる |
ファクタリングは銀行の融資と異なり、少額から・最短即日で資金調達ができる手段となるため、もちろん個人事業主でも利用可能です。
しかし、全てのファクタリングサービスが個人事業主OKというわけではないため、注意が必要です。
個人事業主がファクタリングを利用するための条件や必要書類についてご紹介いたします。
個人事業主がファクタリングを利用するには、主に以下のような条件を満たしていなくてはなりません。
この中で特に重要となるのが、取引先の信用度の高さです。
ファクタリングの審査において、自社・個人事業主の信用力は見られませんが、代わりに売掛先となる取引先の信用力が審査対象となります。
取引先の信用度が高くなく、売掛金の回収にリスクがあるとみなされると、審査に通らない可能性もあります。
先ほど利用条件で述べた「ファクタリング会社が提示する手続きの必要書類を全て提出できること」に関して、主な必要書類をご紹介いたします。
上記はあくまで一般的な必要書類となりますので、実際に求められる書類や資料はファクタリング会社によってさまざまです。
ファクタリング利用前には必ず、用意できない書類がないか確認しましょう。
個人事業主でも利用できるファクタリングサービスについて調べていて、「ファクタリングは審査が緩い」「ファクタリングは審査に通りやすい」といった情報を目にした方も多いのではないでしょうか。
実際に、個人事業主がファクタリングを利用する際の審査は緩いのかというと、少し違います。ファクタリングならではの審査の特徴によって、一部の方に「緩い」と認識されていると言えるでしょう。
では、個人事業主のファクタリングの審査が緩いとされる理由について、分析していきます。
まず、ファクタリングの審査自体は厳正に行われており、決して緩いわけではありません。
先ほどご紹介したような条件を満たしていなければ、審査に落ちてしまう可能性ももちろんあります。
しかし、以下のような審査の特徴から、「利用しやすい」資金調達方法であると言えるのです。
ファクタリングを利用する上で十分な条件を満たしている個人事業主にとっては、審査も入金も早く行われるため、「審査が緩い」といった印象を持つ方もいるでしょう。
さらに、ファクタリングならではの利用しやすさとして「自社の財務状況は審査されない」といった点もあります。
もし赤字決算によって他社の融資を断られてしまった個人事業主でも、ファクタリングは利用できます。
繰り返しますが、ファクタリングは審査対象が売掛先となるため、自身の財務状況は審査の対象とならないのです。
銀行などの融資と異なり、ファクタリングは借入ではありません。そのため、担保や保証人も不要です。ファクタリングを行ったことで負債が増えてしまうということは無いため、個人事業主でも安心して利用できる資金調達方法なのです。
ファクタリングの利用を本格的に検討している個人事業主は、まず自身にとって最適なファクタリング会社を選ぶことが大切です。
後述しますが、ファクタリング会社の中には悪質な業者も存在しており、何も知らずに契約をすると違法な貸付を強要されてしまうリスクも潜んでいます。
個人事業主がファクタリング会社を選ぶ上で押さえておきたいポイントを5つご紹介いたします。
一つずつ、詳しく見ていきましょう。
まず大前提として、個人事業主に対するサービス提供を行っているファクタリング会社かどうかを確認することが重要です。
ファクタリング会社によっては、個人事業主は不可としているところもあります。
サービス選定の際には忘れずに確認するようにしましょう。
ファクタリングでは、個人事業主から取引先へ請求している金額、つまり売掛金に対して最低金額が設定されているケースが多いです。
極端に売掛金の金額が低い場合は、ファクタリングが利用できない可能性もあります。
最低買取金額の相場は大まかに50万円前後と見ておきましょう。個人事業主向けのサービスを行っているファクタリング会社の中には少額の買取を強みとしているところもありますので、サービス選定の際は注目すべきポイントです。
個人事業主に限らず全てのファクタリングに言えることですが、手数料の金額は必ず事前に確認しておきましょう。
冒頭の「ファクタリングの仕組み」で説明したように、ファクタリング会社はある程度の手数料を設定することで、債権のリスクを引き継ぎます。
手数料の金額は、条件や契約内容によって異なるため、一概にいくらとは言えません。ただし、手数料の上限額は事前に開示されている場合もあるので、しっかりと確認しておきましょう。
また、手数料が安くても、長期継続が条件として定められていたり、最低利用金額が相場よりも高額に設定されているというケースもあります。
提示された条件も含めて、トータルで手数料を安く抑えられるようにしましょう。
償還請求権とは、万が一売掛金が回収できなかった場合に、金銭債権をさかのぼって事業者(ここでは個人事業主)に請求できる権利のことを指します。
一般的なファクタリングである「買取型ファクタリング」は償還請求権が無い、いわゆる「リコースなし」の契約が多いです。しかし、契約内容に「償還請求権有り」と定められている場合はこの限りではありません。
償還請求権有りの買取型ファクタリングで契約し、入金までの期間に売掛先が倒産してしまった場合は、ファクタリング会社から弁済を請求されてしまいます。
一方、償還請求権が無いファクタリングで契約した場合は、売掛金の回収リスクはファクタリング会社にあるため、未回収の責任や弁済を求められることはありません。
このように、償還請求権の有無は非常に重要なポイントとなりますので、契約時には注意しましょう。
ファクタリング会社を選ぶ際には、問い合わせメールや電話を行い、対応の質もチェックしておきましょう。
ファクタリング会社のふりをした悪質な金融業者であった場合は、対応の質によってわかる可能性があります。
また、問い合わせの時点で個人事業主であることを伝えた際に、親身になって事情を伺ってくれるファクタリング会社であれば、信頼して任せることができるでしょう。
ここまでで何度か触れてきましたが、ファクタリング会社の中には違法な貸付を行う悪質な業者も紛れています。
特に資金繰りが苦しい中小企業や個人事業主はターゲットとされやすく、事前に悪質な業者の手口について知っておくことが大切です。
キャッシュフローを改善させるために始めたファクタリングによってさらなる資金不足に陥ってしまうという状況を避けるため、以下からご説明する内容をきちんと理解しておきましょう。
「個人事業主向け」ではなく「個人向け」ファクタリングというものが存在します。これは「給与ファクタリング」とも呼ばれ、給料日よりも早く現金を入手したい利用者に対して給与を担保に貸付を行う違法行為です。
また、個人事業主向けのファクタリングにも、ファクタリングと名乗りながらその実態はヤミ金融業者であったというケースも見られます。
金融庁では、以下のようなファクタリング契約は違法な貸付である可能性があると注意喚起をしています。
”
急ぎで資金調達がしたいと考えている際に、手数料が高すぎず、審査も早く、即日入金可能なファクタリング会社を見つけたらつい契約を急いでしまうかもしれません。しかし、それにはリスクがあります。手間はかかりますが、まずは信頼できるファクタリング会社かどうか確認しましょう。
先ほどご紹介した「問い合わせをして対応の質を見る」こと以外に、以下のような方法で信頼性を確認することができます。
ここまで、個人事業主にとっても利便性の高い資金調達の方法としてファクタリングについて詳しく解説いたしました。
それでは最後に、個人事業主にとって最適なファクタリング会社の特徴についてまとめてご紹介いたします。
主に以下の3点が挙げられます。
一つずつ見ていきましょう。
ファクタリングを利用するということは、何らかの事情で取引先からの入金が遅れていたり、売掛金の回収スパンが長く運転資金が確保できないといった状況であると考えられます。特に個人事業主は、売掛金の回収が遅れることが資金繰りに直接影響を与えることも多いでしょう。
そのため、問い合わせから入金までスピード感を持って対応してくれるファクタリング会社が最適です。対面での審査や来店が不要で、オンライン完結のファクタリング会社を選びましょう。
ファクタリング会社の多くが、最低買取額を定めています。個人事業主OKのファクタリング会社であっても最低買取金額が高めに設定されていると、必要な時にすぐ利用をすることができなくなってしまいます。
個人事業主・フリーランスに向いているファクタリング会社の特徴として、「小口から利用できる」という点も挙げられるでしょう。
ファクタリングは確かに便利な資金調達方法ですが、何度も利用しているとついついファクタリング頼りのキャッシュフローとなってしまう危険性があります。
ファクタリングを利用しなくてはならない資金繰りを根本から改善するには、ファクタリングサービスだけではなく経営改善の相談もできるファクタリング会社を選ぶといいでしょう。
ファクタリングはあくまで一時的な資金調達です。長期的な経営改善の手段には別の方法があるかもしれません。
これらの特徴を踏まえて、個人事業主の経営に関する悩みにも親身になってコンサルティングを行う「株式会社ウィット」をご紹介いたします。
ウィットは多くの中小企業様や個人事業主様から選ばれているファクタリング・コンサルティング会社です。
ファクタリングはお電話一本でのスピード成約と、個人事業主様でも安心な小口買取に強みを持っています。他社で融資やファクタリングを断られてしまったという方でも、ぜひウィットにご相談ください。
また、ウィットはファクタリングだけではなくコンサルティング事業も行っています。丁寧に状況のヒアリングを実施し、お客様に最適な資金調達方法や経営改善のご提案をさせていただきます。
今回は、個人事業主やフリーランスがファクタリングを利用する上で知っておきたい基本情報と注意点を詳しく解説いたしました。
売掛金の回収が遅れてしまうのは、さまざまな事情によって発生しがちなことです。そんな時に、ファクタリングという資金調達方法を正しく活用すれば、資金繰りの心配も解消されることでしょう。
しかし、違法性のあるファクタリングを利用してしまったり、ファクタリングに依存したキャッシュフローに陥ってしまう危険性もあります。
この記事で紹介した注意点も踏まえて、賢くファクタリングを利用しましょう。
資金調達や経営に関するお悩みをお持ちの個人事業主様は、ぜひウィットにご相談ください。
ファクタリング・コンサルティングの確かな実績をもとに、経営改善をサポートいたします。